キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

戦術と戦略

議題: 「威力は低いが絶対に当たる攻撃」 「威力は高いがよく外れる攻撃」 優先すべきはどちらか

ってのがあったけども、普通のまともな知性の人なら期待値求めて高い方えらぶんじゃねーの、この情報だけでどっちか選ぶことをしてしまうプレイヤーってのは問題だ。たとえば 50%であたる威力100の武器なら、期待値は50 90%であたる威力60の武器なら期待値は…

完全な運ゲについて考察 (運ゲには夢がある)

放射線によって遺伝子が傷つけられるかどうかは運だ。完全な運ゲだ。それはサイコロを振ったに等しい運である。サイコロの目というのは、そのときの風や重力の値、サイコロを振る手の角度と力量によって必然的に決まっているのではあるが、人間は今あげたそ…

"制空権的なるもの"について

BF配信見てて、かなり汎用的な知恵だなと思ったので、まとめてみる まず歩兵同士の争いについて、一人の人間という単位で考えるとどう考えてもSniperに"制空権的なるもの"がある。制空権的なるものとは、それが存在することによって相手の行動を大きく制限で…

乱数の和が正規分布するやつ

乱数の和が正規分布するやつのテストコード — Gistてかこの性質を利用したカタンってゲームあったのか サイコロを2つふるボードゲームがある理由は、乱数の和は正規分布して中央の値が出やすくなるという性質を利用して、ゲーム進行のデザインをしやすくして…

Call of Dutyでは曲がり角では先に飛び出したほうが60ms有利

これはプレイヤーのカメラのあとに物理的なモデルが遅延して追従するという実装であることから生じている問題。プレイヤーの視点、すなわちカメラのほうが先行して移動し、遅延してプレイヤーのモデルが追いかけてくるため、曲がり角では飛び出した側のプレ…

ウメハラが俺と同じ事いってた

やっぱり勝負の世界を突き詰めるとこうなるよねと共感したので引用。まじで同じようなことを言ってた。 もう少し具体的に言うと、自分が繰り出した攻撃なり守備が、コンマ何秒後かにどう転ぶかはわからないのだ。いわば、じゃんけんのように運しだいな側面が…

同時手番ゲームにおける"読み合い"は運です

仮にじゃんけんが交互に手を出すゲームであったとすれば、必ず勝てる戦略というのがある。相手がチョキをだしたらグーを出せば勝てる。バーを出してきたらチョキを出せば勝てる。後者が必ず勝つゲームになる。将棋や囲碁も同様でおそらく先行か後攻、どちら…

FPSの戦術について全部書きたい

戦術と戦略という言葉の使い分けをFPSの世界においてするのは難しい。なんでかっていうとFPSというのは基本的に歩兵戦であって、現実世界で言えばすべて戦術の範疇の世界であると思っているから。まぁそんなのを厳密に決めても意味が無いし、個人の動きを戦…

Diablo3進捗とBarbarianの運用とかおすすめスキルビルドについて紹介

とりあえずNormalはクリアしていて特に難しいと思わなかった。現在難易度Nightmareプレイ中。正直コレも簡単だ。適切に装備とかスキルビルドを頭使って考えとけば何も難しくないと思う。難しいのはHellからなのかな。Barbarianを使ってるのだけど、Barbarian…

FPSの話題#1 最近の国際的なFPSの大会が、5 vs 5なのは何故か。

最近の国際的なFPSの大会は、5vs5での爆弾設置ルールというチーム戦が主流です。ではなぜ5人なのでしょうか。今日はそれはついての解説をしたいと思います。FPSの主なルールは次のようなもので、攻守にわかれて守備側のチームは2つある拠点を制限時間のあい…