キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

2012-05-01から1日間の記事一覧

@YPの管理者さんへ Firefoxで確認してみましたがSPさんはgzip圧縮されてないっぽいですよ

TPさんはgzip圧縮されてた。SPさんのindex.txtのレスポンスはこんな感じです↓ My Firefoxは、Accept-Encodingで、gzip, deflate送ってるけど SPさん側からのレスポンスは、text/plain TPさんはうまく圧縮されていて Content-Encoding: gzipとなっている感じ…

Bloxom(スペルあってるかわからない)の件でわかるように、hell2uさんが選択するものは地獄のレガシーになることがわかりきっているので俺はscssを選択するしcoffee scriptを採用する。

Ruby1.9のopen3とかspawnのあたりの実装経緯のPDF読んだ

http://www.a-k-r.org/pub/tokyo-rubykaigi-03-akr-2010.pdffork, execとかから始まり、pipeの説明、そしてforkの移植性の問題とかの話がのっていて大変勉強になった。 あとさっき書いたcaptureとかそういう便利メソッドの紹介もあったり。しかし2010年のPDF…

kimoto hatenaで検索している方はさっさと諦めてRSSリーダーに登録してください。

matzにRTされた(自慢)

Ruby1.9からopen3に、#capture3, #capture2eとかがあるのか

外部コマンド実行するときに、標準出力とエラー出力交互に出してくるプログラムとか、そういうのちゃんとアレしないと、デッドロックみたいな感じになってしまうので、マルチスレッドに読み込んだりとかしないといけなくて、まじダルかったのが自分で何も書…

mrubyコンパイルできなかったけど-std=gnu99つけてコンパイルした。

round関数見つからねーよというエラーで、round関数しらべたらC99で定義されてるっぽくて、gccはデフォだとGNU拡張のC89(gnu89)らしいので、-std=c99ってやったら大量のエラーで失敗した。 ので、GNU拡張使ってるんだろうなと思ったので、-std=gnu99ってやっ…

peercast.inを再設計させてくれと海外の人からメールが来ていた

うぉーまぶしい #threejs

http://kymt.me/src/mabusii.html

RT

フォームが重要なWEBサイトではユーザーがどういうバリデーションに引っかかってるのかとか統計取って、フォーム改善するだけで売上上がる。この失敗プログラムで解決出来るよね。。。ってのがいっぱいあります。しかもそういう失敗なのにユーザーは離脱しま…

Hamlのリファレンス読んだ

File: HAML_REFERENCE全部実際に手を動かして試したのでだいぶ理解できたかな。とりあえずHTMLを簡潔に記載できるようにしようという心意気は感じられたし、CoffeeScriptとか、SCSS的なマクロっぽい言語は価値あるものだと思ってるのでいいなぁとは思ったけ…

Twitterで愚痴言うのがそもそもの問題で、その愚痴は未来永劫検索可能であり永久に残り続けるのでTwitterは愚痴を言うためのプラットフォームではない。やはり飲み会的なログが完全に消える一時的なコミュニケートエリアの必要性を感じる。

気軽に愚痴言うのは人間だからしかたないし、いいと思うんだけど、たとえばソフトとかサイト、人の悪口を気軽に言って本人に発見されてボロクソに叩かれるみたいなのをTwitterでよく見る。まぁ愚痴を言う人間が悪いんだけど、Twitterを使う側から見ると、完…

nginxはいつSPDY対応するんだろと思って調べたら、1.3系で対応するというマイルストーンになってたのでまだっぽい。

今は1.2.0がdevelopment

FirefoxでSPDYしてみたログ

1. about:configでnetwork.http.spdy.enabledをtrueに 2. SPDY Indicator入れた https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/spdy-indicator/とりあえずこれでSPDY対応してるサイトにアクセスすると、URL欄で確認出来るようになった。 そしてためしにこ…

vaacのサイトちゃんとした感じになってきた

SourceMODについてはGPLなので一応、バイナリを配布した場合はソース開示する必要が出てくる

TF2 JPN TOURNAMENTやるらしい

今回が最後らしい。まぁTF2はクラン少ないししゃーない感強い。最近ひさびさにTF2やったけど夏ごろには埋まりまくってたチラシサーバーがいまじゃほとんどすっからかんだったしそもそもサーバーの数自体が減っていたような印象。 時代の主流は課金型FPSッテ…

Peercast関係のIRCにtiarraで接続しとくように設定した。

Bittorrent DNAってのがあるのか

http://ja.wikipedia.org/wiki/BitTorrent_DNA

次世代Peercastについての構想、発表配信を見た感想

Peercastのお祭りイベント、キャスケット2012春でやっていた、TP管理人さんの次世代Peercastの構想配信について見た感想を書く。 まず内容についてまとめると ・リレー管理のアルゴリズムの話であるということ ・TPさんの卒論テーマ ・「実装は誰かやってく…

あれくまさんから、何があってもGoogleサービスは使わないという強い意志が感じられる