キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

自宅サーバーのためにパーツ買ってきてからの手順

やりたいことがあったので自宅サーバーするためのパーツをかってきた。

素材

買った素材は以下

すでにあった素材は以下

マザーボードの組み立て手順

  • CPUの設置
  • CPUファンの取り付け
  • 電源とか各種コネクタ接続
  • 電源を入れてみる (ファンの回転を確認)
  • 電源を切る
  • メモリ指す
  • VGAケーブルでモニタと接続
  • 電源をいれてBIOSでメモリが認識されてることを確認
  • 電源を切ってSSDを接続
  • 電源つけてBIOSSSDを認識していることを確認

最近のマザボBIOSはふつうにいい感じのGUIなんだなぁ。Vine Linux超えてるぞこれって思った。

PC組立

OSのインストール

さてインストール。DVDドライブとか買わなかったので新マシン単体でのインストールは無理。ということで既存のゲーミング用PCにて作業を行うことに。

具体的には

  • 既存のマシンでCentOSのnetwork install isoをCDに焼く (200MBくらい)
  • 既存のマシンにSSDを接続(Primaryとして認識させる)
  • 既存のマシンを先ほど作成したインストールDiskをいれて起動、CentOSSSDにインストールする
  • 既存のマシンからSSDを外し、新マシンに接続
  • 新マシンのCentOSのネットワーク設定は、既存のマシンのMAC Addressが記載されてしまっているのでそれを変更

みたいな感じ

あと、なぜか64bit版のCentOSのインストールに失敗した(2回とも)ので、32bit版をいれることにした。Ivyだしなんか仕方ないだろみたいな感じですんなりあきらめた。srcds自体がまだ32bitしかないしちょうどいいしね。(死ね)

新マシンの起動

新マシンの起動。CentOSの初期のセットアップをする。しかしインターネットが繋がらない。どうも既存のゲーミングPCでインストールしてセットアップしたため、eth0のMAC ADDRESSの設定がおかしい状態みたいだ。というわけでそれを直す

ifconfig -a するとeth1ってのがあって、eth0が古い既存マシンのMACアドレスの設定でぶっ壊れてて、eth1が正しいちゃんと動いてる新マシンのMACアドレスということなので、この情報をもとに書き換えます

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

内に記載されてるMACアドレスのところをeth1のものに書き換えてあげるかんじです。

同様に

/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules 

も同じようにeth0のMACアドレスをeth1のものに書き換えてあげます。あとついでにeth1の設定とか不要なので消します

srcdsインストール

手順省略

MetaMOD + SourceMODインストール

手順省略

srcds起動

なぜかマップ起動時にフリーズする現象が発生。しかしながらSourcemodを外すとマップ起動が出来る。SELinuxかなと思い、以下のコマンドでSELinuxを無効化したら正常に動作した。

setenforce Permissive

おそらくSourceMOD Pluginのどれかがマップ起動時にメモリ書き換えててそれが検知されちゃってんだろうなと思った。設定の永続化の手順は省略

接続テスト

接続のテストTF2起動して接続できることを確認

感想

セントリーガン置きまくったけどそれなりにラグなくいける感じだった。3.5Ghzはいいっすねぇ~
いろいろ設定いじっていくかー

なんでいまどき2coreのCPUを買ったのかというと、

  • 手頃な値段でivy使ってみたかった(1万)
  • srcdsに必要な最低周波数を検証したかったのでとりあえず1core当たりの周波数が高いCPUが欲しかった。

という2点。特に後者が重要。srcdsのサーバーを物理的に確保するときにもっともリーズナブルなCPUを選ぶときにどの程度能力が必要なのかというのを知りたかった。最小構成を探求して情報公開してしまいたい。たとえば24人のスタンダード鯖に必要な最低限度の構成、を考えてみたかった。

何もパーツ持ってない人が1から組み立てていくらで設置できるのか、みたいな。まだ検証してないけどたぶん俺が思うに、なんか1万ぐらいでできそう。自作PC初なので情報がなにもなくて2万6000円も使っちゃったけど、もっとしょぼいマザーボード + Pentiumの3Ghz(2.8ぐらいでもよいかも)みたいなかんじのを思ってます。バルクのHDDも32GBありゃ十分だし。PCケースなしなら1万に抑えられそう。あったとしても5000円ぐらいでPCケース買えるので安いもんですね

以上、初自作PCだったけどだいぶ知識がついた。(きがする)