キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

同時手番ゲームにおける"読み合い"は運です

仮にじゃんけんが交互に手を出すゲームであったとすれば、必ず勝てる戦略というのがある。相手がチョキをだしたらグーを出せば勝てる。バーを出してきたらチョキを出せば勝てる。後者が必ず勝つゲームになる。将棋や囲碁も同様でおそらく先行か後攻、どちらかが必ず勝てるゲームであるのだけど、人間の読みの深さには限界があるというのを利用して実質的にすべての手が判明しないようにすることでゲーム(競技)として成立している。こうした完全情報ゲーム、すなわち交互に行動をし、しかも相手のすべての手が判明するゲームは運の要素が一切存在しないが、その代償としてすべての手が判明した場合はどちらかが必ず勝つ手順が存在するということになる。

一方、対戦相手と同時に行動をする同時手番ゲームでは"運"がある。というか"運"だらけだ。まさにじゃんけんである。相手と同時に行動するわけだから、相手がチョキを出すと思ってグーを出したとしてもパーを出されたら負ける。相手の情報が完全ではない、不完全情報ゲームでは"相手がこうするだろう"という予測のなか、自分の行動を決める必要があり、そして予測とはつまり運だ。

(このへんで書くのにつかれたのでまた今度にします)