キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

先日リリースされたばかりのさくらVPS 1G SSDバージョンに移行してみた

料金は月1780円。初期費用は3か月分なので最初の月は5000円ぐらい? 個人サイトに使うにはだいぶ高い。
http://vps.sakura.ad.jp/ (※これは書き込み時点のものです。情報が古くなっているかもしれないので左記ページで確認ください)

処理速度比較

なんか全部移行してみて気づいたけど全然SSDって感じの速度がしないので実際に試してみた。以前発行したmysqlクエリをSSD版のこのVPSでも実行してみる
http://kimoto.hatenablog.com/entry/2012/10/26/191425

データ量はこの記事時点よりもだいぶ増えてる感じです。

まずふつうのさくらVPS 1G

> select count(*) from peercast_channel_watcher_histories;
+----------+
| count(*) |
+----------+
|  5896499 |
+----------+

1 row in set (29.93 sec)

600万件で30秒ぐらい

次は、SSD版のさくらVPS 1G

mysql> select count(*) from peercast_channel_watcher_histories;
+----------+
| count(*) |
+----------+
|  8714420 |
+----------+
1 row in set (3.15 sec)

はえええええええええええ。
これまえやったとき、30秒かかったんだよ!うえええええええええ
800万件でも3秒かー俺の体感が間違ってたー!

スペック

ノードのスペックを調べてみたところ、
2.5Ghzの2core + 1GBメモリ + 50GB SSD + tempfs(500MB)
こんな感じ。

ちょっとメモリが少ないかなぁ。メモリ足りなくてbash/zshの操作がもたつく感じがする。動かすデーモンをよく考えろって感じではあるけど。peercast動かして映像配信してるとだいぶつらい感じ。

感想

正直いうとディスクI/Oが明確にボトルネックになってるサービスにしかお勧めできない感じ。そんでたぶんそういうサービスは少ない。SSDなので当然値段は高いし、ほとんどのアプリケーションはメモリでキャッシュされるぶんで楽勝なのでSSDの出る幕がない。(そうでなかったらたぶんせっけいにもんだいがある) くそな設計でもゴリ押しできるって意味ではおすすめか。

あと、一点気になることだけメモ。大量のファイルに対してfgrepとかした後の数秒間はなんかshellの操作がもたつく。なぞの遅延がある。I/Oに激しくアクセスしたから仮想環境のノードに対して規制が入ったのかな。10秒程度で直る。

俺的まとめをすると

  • ふつうの個人サイトで使うにはだいぶ高い(月1780円、初期費用は三か月分なので5000円)
  • SSDは超高速!速い!
  • IOがボトルネックのサービスには向いてそう
    • 膨大な量のデータベースから検索しないといかんとか
  • そうでないサービスでも明らかに早くはなる
  • 金に余裕があれば


追記(2012/12/19):
本契約にしたところ、刺さる現象がなくなった。仮契約時の回線の制限2Mbpsにひっかってたっぽい。