キモブロ

Please spy check please, Fucking retard

2012-03-30から1日間の記事一覧

今日はショッキングなことがあった。やはり人間は遺伝子には逆らえないのだな、と思った。

工事中の画面できた

http://kymt.me/kouji/

rubygems全部でだいたい何GBぐらいなんだろ。

さくらVPSの新プランが100GBなので、せっかくだしやろうかなと思う。rubyで開発してるとrubygemsからのインストールが生産性のボトルネックになってる気がする。

youpyさんのやつ今気づいた

最近まともにインターネット使い始めましたって人たち、すでにメジャーな単語はユーザー名に使われちゃってるので、異常なユーザー名を使うことを強いられてるっぽい。— The dB'sさん (@youpy) 3月 29, 2012

fluentdで冗長なUTF8文字が来た時に終了してしまわない方法

/etc/fluentd/fluentd.confで ignore_invalid_record true すればいいのか 記載する場所は、type mongoのところ ↓こんな感じで <match nginx.**> type copy <store> type mongo host 192.168.1.1 database fluent collection access ignore_invalid_record true </store> </match> fluentdの設定と…

mongoでワンライナー

$ mongo --eval "JavaScript式" データベース名 ↓ $ mongo --eval "db.access.find().count()" fluent MongoDB shell version: 2.0.4 connecting to: fluent 263865 こんな感じで

キャスケット2012春

キャスケットってのはpeercastコミュニティ内で行われているオンライン同人お披露目会みたいなやつ http://peercasket.herokuapp.com/2012s1ブックマークもされてなかったので俺がしたけど、ブクマされていないことから、はてな民とまるっきり層が違っている…

HoNみたいにGPM(Gold Per Minutes)表示したほうが良さそう

勤務時間とそれに対する報酬を常に画面上に表示して、ちゃんと俺は働けているのかってのを認識したほうがよさそう。(まさにHoNと一緒だけど)

例のゴミ記事はある意味正しいのかもしれない

結局ソーシャルゲーム業界もこういうことだよね↓ WEBサービスに対して対価を支払う文化なら素晴らしい物を作ろうという方向にインセンティブが働くけど、サービス自体で対価を受け取らずに全く関係ない広告を表示して収益を得ようとする構造は素晴らしいソフ…

YP4Gのセットアップをした

peercast.oを、rootモードで起動(なんかかっこいい)。Unix系OSのroot権限のことではない。peercastはgnutellaプロトコルなため中央集権サーバーが必要で、それがrootサーバーと呼ばれるっぽい。peercast.iniで設定するだけでOK。rootモードで起動するとなん…